〒950-0972 新潟県新潟市中央区新和1-6-20 アーク笹出
営業時間 | 平日 9:00~18:00 ※ご予約で土日祝でも面談対応致します。 |
---|
NO | チェック項目 | YES | NO |
1 | 就業規則の対象範囲が、明記してありますか | □ | □ |
2 | 就業規則は、御社オリジナルに作成したものですか | □ | □ |
3 | 服務規律は、具体的に御社の職場におけるルールが書いてありますか | □ | □ |
4 | 服務規程は、20項目程度記載してありますか | □ | □ |
5 | 就業時間、変形労働などについて、実態に即して書いてありますか | □ | □ |
6 | 残業は、事前申告、許可制にするなどのルールが決まっていますか | □ | □ |
7 | 無断欠勤が連続14日となった場合、自然退職にしていますか | □ | □ |
8 | 有給休暇の取得目的を労務管理上、聞くことが明記されていますか | □ | □ |
9 | 休職期間は、勤続年数1年未満の者には与えないとしていますか | □ | □ |
10 | メンタルヘルスについての配慮、サポートをする旨、記載していますか | □ | □ |
11 | 配置転換、転勤、転籍等の記載が、ありますか | □ | □ |
12 | 入社時および退職時の誓約書を、その都度作成してますか | □ | □ |
13 | 解雇の事由を具体的に、10項目程度明記してありますか | □ | □ |
14 | 懲戒解雇の事由を、具体的に30〜40項目程度明記してありますか | □ | □ |
15 | 従業員のスキルアップ、教育等についての項目がありますか | □ | □ |
16 | 福利厚生面での項目の記載がありますか | □ | □ |
17 | 給与の改定の時期を定め、減額もありうることが明記されていますか | □ | □ |
合計 |
|
|
NOが0〜5個 | 労務管理について積極的に取組み・情報収集をされています。これからも最新情報を確実に収集してください。 |
NOが6〜12個 | 企業のリスク回避の視点からトラブル発生前での見直し、変更をお勧めします。 |
NOが12以上 | この機会に就業規則の見直しをお勧めします。分かりやすく労務リスクを回避できる内容を目指してください。 |
担当:五十嵐(いからし)
受付時間:平日 9:00~18:00
※ご予約で土日祝でも面談対応致します。
新潟県新潟市中央区の社会保険労務士法人ワーク社労士事務所です。労務相談、メンタルヘルスに関するご相談、就業規則(作成・見直し)、助成金申請、労働保険・社会保険(加入・手続き)介護・障害福祉処遇改善金の計画作成または実績報告書作成、医療の賃金改善計画書等で、お困りのことがありましたら、親切・丁寧な対応をモットーとする当社会保険労務士事務所まで、お気軽にご相談下さい。
お電話でのお問合せ
初回のご相談は無料です
お気軽にご連絡ください。
<受付時間>
平日 9:00~18:00
※ご予約で土日祝でも面談対応致します。
お役立ち情報
当事務所のサービス案内
料金案内
事務所紹介
『SR27号』に開業体験記を 掲載させていただきました。
新聞掲載ご紹介
○平成30年9月6日(木) 日本経済新聞新潟版31面
平成30年8月29日(水) 新潟日報朝刊6面『中小企業のための人事評価のつくり方セミナー』の案内を掲載していただきました。
○平成30年4月6日(金) 新潟日報朝刊6面
『労働基準法解説セミナー』の案内を掲載していただきました。
○平成30年1月24日(水) 日本経済新聞新潟版37面
『改正労働契約法セミナー』の案内を掲載していただきました。
○平成29年8月30日(水) 新潟日報朝刊8面 『中小企業ための求人票のつくり方セミナー』の案内を掲載していただきました。
○平成29年5月23日(火) 新潟日報朝刊6面
『中小企業ための雇用関係助成金活用法セミナー』の案内を掲載していただきました。
○平成29年3月28日(火) 新潟日報朝刊8面
『労働時間解説セミナー』の案内を掲載していただきました。
○平成29年1月13日(金) 朝日新聞新潟版24面
『中小企業のための賃金制度のつくり方』セミナーの案内を掲載していただきました。
○平成28年10月26日(水) 日本経済新聞新潟版31面
『中小企業のための雇用関係助成金の活用法』セミナーの案内を掲載していただきました。
○平成28年4月12日(火) 新潟日報朝刊6面
『中小企業のための人事考課制度のつくり方』セミナーの案内を掲載していただきました。
○平成28年3月31日(木) 日本経済新聞新潟版43面
『中小企業のための人事考課制度のつくり方』セミナーの案内を掲載していただきました。
○平成28年1月14日(木) 日本経済新聞新潟版35面
『中小企業のための賃金制度のつくり方』セミナーの案内を掲載していただきました。
○平成27年11月19日(木) 日本経済新聞新潟版35面
『今からでも間に合うマイナンバー対策セミナー』の案内を掲載していただきました。
○平成27年3月12日(木) 新潟日報朝刊13面 『女性の登用を考える』の記事で、セミナー内容が掲載されました。
○平成27年3月6日(金) 読売新聞新潟版29面
『中小企業のための就業規則のつくり方』の案内を掲載していただきました。
○平成27年1月9日(金) 朝日新聞新潟版20面
『改正介護保険法セミナー』の案内を掲載していただきました。
○平成26年6月27日(金) 日本経済新聞新潟版41面
『メンタルヘルスに取り組む 社労士事務所』の内容で広告が掲載されました。
○平成26年6月5日(木) 新潟日報朝刊6面
『助成金活用セミナー』の案内を掲載していただきました。
○平成26年4月3日(木) 日本経済新聞新潟版31面
『キャリアアップ助成金活用 セミナー』の案内を掲載していただきました。
○平成25年11月6日(水) 新潟日報朝刊6面
『職場におけるメンタルヘルス対策セミナー』の案内を掲載していただきました。